Skip to content

デザイナーズ住宅の生活

これからデザイン住宅を新築する方に発信するブログ

  • セキュリティレベルの高いデザイン住宅
  • デザイン住宅のススメ
  • デザイン住宅のメリットについて
  • デザイン住宅の需要と実際の生活の違いとは
  • デザイン住宅を建てる際こだわりたいこと
  • 住みたいデザイン住宅
  • 大型の天窓で外光をフルに取り入れたデザイン住宅
  • 建売住宅にはないデザイン住宅のメリット
  • 玄関周りが洒落たデザイン住宅
  • 薪ストーブのある家

建売住宅にはないデザイン住宅のメリット

PR|淡路島で家を建てる

最近はその割安さから建売住宅を購入する方が増えていますが、持ち家を購入するのならデザイン住宅が一番です。

デザイン住宅には建売住宅購入にはないメリットが多くあります。

そのメリットの1つが、土地の広さ、形に合わせた住宅を建てられるということです。

建売住宅の場合は基本となる規格があり、その規格に沿って建設されていますが、デザイン住宅はデザイナーが1から設計を行うので、狭小地であったり、三角地であったりしてもその土地の広さ、形に合った住宅をデザインしてくれます。

そのため、土地に左右されることなく生活しやすい家を手に入れることが出来ます。

また、こうした広さ、形にくせのある土地は、その周囲の土地と比べて安く購入することが出来ますので、その浮いた土地代の分を建物の建設費用に回すことが出来ます。

そして、デザイン住宅は外観だけではなく、内装に関しても細かなこだわりを反映させることが出来るので、建物全てにおいて世界に1つだけの家を手に入れることが出来ます。

このようにデザイン住宅には建売住宅にはないメリットがありますので、持ち家購入を考えている方はデザイン住宅も購入候補に入れて考えてみることをおすすめします。

最近の投稿

  • デザイン住宅のメリット
  • 立派なガレージがあるデザイン住宅がいいな
  • デザイン住宅のメリット、デメリット
  • デザイン住宅を建てた体験談
  • デザイン住宅のメリット・デメリット、便利な設備とは
  • デザイン住宅の設計デザイン料は高い?安い?
  • 広い空間にこだわった我が家
  • デザイン住宅の視察について
  • コストとの折り合いで調整
  • お店のように見える外観のデザイン住宅が欲しい
  • 箱を積み重ねたような変わったデザイン住宅
  • デザイン住宅は実は住みやすい!?
  • デザイン住宅のメリット、デメリット
  • デザイン住宅で理想の家を手に入れる
  • デザイン住宅の魅力とメリット
  • 私の夢はデザイン住宅で猫と一緒に暮らすこと
  • 今流行りのデザイン住宅の特徴とは
  • シンプルと重厚感を併せ持つ家
  • 屋上を庭として使えるデザイン住宅が欲しい
  • 私のマイホーム

アーカイブ

  • 2018年11月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Powered by Headline WordPress Theme